【N.レビュー】SNSで大人気!エヌドットのポリッシュオイルの口コミまとめ

「オシャレは我慢」とはよくいったもので、何かを取れば何かを我慢することが多い。人のイメージを大きく左右する髪ひとつとってもそう。
自分らしい髪型を追求してカラーやパーマを行うと徐々に髪が傷んでしまい、潤いや輝きが失われていく。でも、どうせなら自分らしさも追求しつつも、潤いや輝きは失いたくないですよね。
そこで今回はInstagramやTwitterなどで人気が高まっており、潤いやツヤを与えてくれると話題の「N.」のヘアオイルの口コミをリサーチして行きたいと思います。
SNSで話題沸騰中!ナプラが展開する「N. (エヌドット)」とは

初めにN.というブランドについて簡単にご紹介します。
N.は株式会社ナプラが企画・製造・販売を行うヘアケア・スタイリングブランド。自然由来の成分を使った製品は機能性が高く評価され、日本全国数多くのサロンで利用されています。
バームやシャンプー、カラー剤、ハンドクリームなど頭髪に関する多くの商品を展開していますが、中でも有名なのが「ポリッシュオイル」と呼ばれるヘアオイル。
その香りやツヤ感から、サロン利用者のクチコミで火がつき大きな話題となりました。一般ユーザーはもちろん、美容師など専門家の方のSNS投稿を見てもN.のヘアオイルを絶賛する声が多く、その完成度の高さが伺えます。
N.が目指すのは「素髪でいるより、心地いい髪」
専門家、ユーザー共に高い評価を集めるN.が目指すのは「素髪でいるより、心地いい髪」。
今回ご紹介するポリッシュオイルは、カラーやパーマで傷んでしまった髪に潤いや輝き、ツヤといった質感を自然に与えることで、何もつけていない素髪よりもイキイキとした自分らしいスタイリングを助けるアイテムです。
「polish = ツヤを出す・仕上げる・洗練する・上品にする」という名前にもあるとおり、ツヤ感や濡れ感が増すことにより、今っぽく、洗練されて上品な仕上がりなることが特徴です。
また、N.の商品は自然由来の成分を使用しているため、手指を中心に肌の保湿にも利用することができます。まさに髪を中心に、「キレイ」をサポートするブランドといえます。
ここからはそんなN.を代表するアイテムであるポリッシュオイルの評判をご紹介します。
N.(エヌドット)ヘアオイルのネット上での口コミ

まずはネット上での評判をご紹介します。
大手ECサイトの楽天市場と@コスメのクチコミを見て行きたいと思います。
N.ヘアオイルの楽天市場での口コミ
楽天市場では痛みにより広がりやすい髪の毛を、しっかりまとまりのある仕上がりにしてくれるという口コミが多かったです。
金額としては3,500円前後とやや高めの設定ですが、伸びの良さからコスパの高さについての言及も見受けられました。
毛質:硬
引用:楽天市場 みんなのレビュー
毛量:多
ブリーチ:有
ドライヤー使用時、スタイリング時に欠かせないアイテム。
伸びが良いので少量で十分ですが痛みがちな毛先にはやや多めに使用しています。
髪のボリュームを抑えまとまりのあるヘアスタイルにしてくれます。
長年のカラーとパーマで細く広がりやすい髪質で美容室ですすめられたシアオイルでは軽すぎてまとまらなかったのですが、こちらのポリッシュオイルだと艶も出て思った通りのスタイリングができました。
引用:楽天市場 みんなのレビュー
少し硬めのテクスチャーのスタイリングセラムに混ぜて使うのも個人的には気に入っています。
前回購入分と合わせ3本N.のボトルが並んでいると統一感があって朝から気分も上がります。
今まで色々なスタイリング剤を使ってきましたが、当分はこの製品に落ち着きそうです。
注文からの発送も早く外箱も2回ともついてきてるのでまたリピートしたいと思います。
N.ヘアオイルの@コスメでの口コミ
楽天市場のクチコミ同様、髪のまとまりを高く評価する投稿が多くある一方で、サラサラ感、ツヤ感といった効果が想定と違ったというクチコミも見受けられました。
ツヤ感については個人差があるため明言は避けます。しかし、サラサラ感という点についてはN.のヘアオイルは重めの質感になっていることから、サラサラ感よりもしっかりとまとまりのあるスタイリングになります。
長年ブリーチをしてきた私に救世主。
朝起きたら爆発していた髪が、お風呂上がり
タオルドライしてから髪に馴染ませ乾かしただけで凄いまとまりました。
トップにはつけません。朝のセットも楽になります!
引用:@cosmeクチコミ
特にめちゃめちゃいいとは思いませんでした
引用:@cosmeクチコミ
もっとサラサラツヤツヤになるのを想像していたので残念
N.(エヌドット)ヘアオイルのSNSでの口コミ

次にSNSでのクチコミをご紹介します。
Instagram、Twitter、YoutubeそしてTikTok、この4種類のSNSでのクチコミを見て行きます。
N.ヘアオイルのInstagramでの口コミ
Instagramでもこれまでのクチコミ同様、パサつきや広がる髪に対して潤いとまとまりを与えてくれる点に加え、香りが評価されています。
一部、「しっとりしやすい方には合わない」という点からペタッとなりやすい方にはあまり向かないというクチコミも見受けられました。
N.ヘアオイルのTwitterでの口コミ
これまで高く評価されていたツヤ感や潤いですが、TwitterではN.のヘアオイルのポイントとも言えるこの特徴がマイナスに評価されているクチコミも見受けられました。
濡れ感が強すぎる、とのことでInstagramのクチコミにもあった通りしっとりしやすい髪質の方は不向きかもしれないため、別の商品を利用する方がよさそうです。
N.ヘアオイルのYoutubeでの口コミ
Youtubeでは美容師の方がN.のヘアオイルについて言及されていました。お二人ともツヤ感、質感、そして持続性を高く評価されており「N.以外は使えない!」とまでおっしゃられていました。
しかしながら、ペタッとなりやすい方などにはあまり向かないとおっしゃられているため、そのような方はバームか他社ブランドのオイルを利用するのが良さそうです。
N.ヘアオイルのTik Tokでの口コミ
TikTokでも美容師の方のコメントがありました。やはりツヤ感やウェット感、そして持続性を高く評価されています。
そのため、パサつきや広がりが気になる方や他のオイルでは満足できなかった方などは試してみてはいかがでしょうか?
N.(エヌドット)のヘアオイルを使ってみた個人的な感想

ここまでN.のネット上でのクチコミをご紹介しました。いずれのクチコミでもN.ポリッシュオイルの特徴である「潤い」、「ツヤ感」を筆頭に「持続性」や「万能性」が高く評価されています。
僕自身も2ヶ月弱使っています。朝8時頃セットした髪が22時になっても広がらず、しっかりとまとまってくれておりスタイリングの持続力も抜群です。ただ、重めの仕上がりにはなってしまうのでフワッとした質感を目指したい方には不向きかなと思います。
しかし、自然なツヤと潤いがある仕上がりであるため、ナチュラルでまとまったスタイリングを行いたい方にはピッタリです。
N.(エヌドット)のヘアオイルはナチュラルなツヤと潤いをプラスしたい人におすすめ

ここまでみてきた通りN.のポリッシュオイルはネットでも、SNSでも高く評価されていることがわかります。一方で、万人にマッチするかというとそんなことはなく、「しっとりしやすい髪」、「ペタッとしやすい髪」には向かないようです。
しかしながら、「広がりやすい髪」や「毛量が多い髪」には最適で、自然な質感でツヤと潤いをプラスしてくれる優秀なアイテムです。
今っぽいナチュラルな濡れ髪を目指したい方は必携のアイテムです。